21.フレンテ
フレンテ
コイケヤのカラムーチョをご存じであろうか?
フレンテあるが、ポテトチップスを作っている会社である。
カラームチョのヒーばあさんなんかわCMでも一世風靡した。
フレンテの株を購入すると、株主優待で以下のような物が来る。
決算株主優待確定月 |
6月
|
配当金 100株 5000円程
|
株主優待確定月 |
6月 12月
|
100株以上 お菓子の詰め合わせ
|
お菓子の詰め合わせ 1000円程である。
すっぱムーチョ・カラムーチョ・からくないカラムーチョ・カラムーチョスパイシーチリ
ポリンキー・頑固あげポテト・バーニャカウダポテト・乳酸菌お試し

コイケヤといばの名物キャラクターである。入っている箱もかわいい。
株主向けのメッセージパンフレットも入っていて、コイケヤの歴史を学べます。
ヒーおばあちゃんの名前は森田トミさんなんですね。1877年3月3日の西南の役の年だそうです。
100歳を超えてます。初代CMも見せてくれてます。

初代ポテトは塩ポテトで荷馬車(西部の開拓者のような開発)をパッケージにしたそうです。

初代カラムーチョのパッケージ。メキシコを取り入れて今のカラムーチョがあるようです。

初代のポテトチップスにのりを混ぜてのり塩がヒットし、日本で初めて量産化したそうです。
昔は手揚げだったようです。まさらに歴史的ですね。面白いな~。

毎年、年2回、コツコツとポテチをくれる株。面白い株ですね。
トップページに戻る